こんにちは、ペンギンです。
どうせやるなら有名なボードゲームで遊びたい!
「宝石の煌めき」が気になるけど本当に面白いの?という疑問に答えます。
結論、買って後悔はありません。
むしろ買わないと後悔する面白さです。
宝石の煌めきで遊んでみた感想を嘘偽りなくリアルにお伝えいたします。
宝石の煌めきってこんなボードゲーム
- 人数:2~4人
- 対象年齢:10歳~
- 所要時間:30分
- 難易度:☆☆★★★
- 価格:4,580円(Amazon・楽天が最安値)
ルネッサンス期の宝石商となって、より多くの栄光と名声を目指します。
ざっくり説明すると宝石や黄金のトークンを集めて発展カードを購入して、威信ポイントをより多く稼ぐゲームです。
発展カードにはボーナスや威信ポイントが付いています。
ボーナスは後の発展カードを安く買う材料になったり、貴族の訪問を受けることもあります。
2014年のドイツ年間ゲーム大賞の最終候補にも残った超人気ゲーム。
国内では日本ボードゲーム大賞も受賞しています。
宝石の煌めきのプレイルール
ゲームの準備
- 発展カードをレベル別(レベル1~3)に分けて、それぞれシャッフルします。
- テーブルの中央にレベルが低い方が下になるように縦に並べます。
- 各レベルからカードを4枚ずつ表にします。
- 貴族タイルをシャッフルし、プレイヤー数+1枚を公開します。(4人なら5枚)
- 残りのタイルは使わないのでゲームから除きます。
- 最後に宝石トークンを色別に6つの山に分け、全員の手の届く場所に置きます。
2~3人用ゲーム | |
2人ゲーム | 3人ゲーム |
各色の宝石トークンを3枚ずつ取り除く (各4枚ずつ残るようにする) ※黄金は変更なし | 各色の宝石トークンを2枚ずつ取り除く (各5枚ずつ残るようにする) ※黄金は変更なし |
貴族タイルを3枚公開する | 貴族タイルを4枚公開する |
上記以外変更なし |
用語説明
発展カード
威信ポイントを得るためには、プレイヤーは発展カードを購入する必要があります。
ゲーム中に購入することができます。
発展カードの購入には宝石のトークンが必要です。
この発展カードを購入したプレイヤーは「2威信ポイント」を得ます。
ただし、購入には赤トークン5枚と黒トークン3枚を支払う必要があります。
ルール
最も若いプレイヤーから時計回りに手番を進めます。
基本的にやることは、宝石を取る、発展カードを買う、発展カードを予約するの3つです。
自分の手番に以下4つのアクションから一つ選んで実行します。
- 異なる色の宝石トークン3枚を得る
- 同じ色の宝石トークン2枚を得る(その色のトークンが4枚以上残っているときのみ可)
- 発展カード1枚確保し、黄金トークン(ジョーカー)を1枚得る
- 発展カード1枚か、既に確保している発展カード1枚を購入する
発展カードを確保する
発展カードを購入できるトークンがないけど、どうしても欲しい発展カードがある場合は確保することができます。
他のプレイヤーに取られないように予約するイメージです。
確保された発展カードは他のプレイヤーは購入することができなくなります。
確保する際に、黄金トークンを1枚受け取ります。
発展カードを購入する
カードを購入するには、プレイヤーはそのカードに示されたトークンを支払う必要があります。
例えば、この発展カードを獲得するには白、青、緑、赤のトークン1枚ずつ支払う必要があります。
黄金のジョーカートークンは任意の色の代わりになります。
支払ったトークンはテーブルの中央に戻します。
購入できるカードはテーブルの中央に表向きになっているカードか、以前の手番で自分が確保して手札にあるカードのみです。
自分が獲得したカードは色別に分けて、縦にずらして重ねてボーナスと威信ポイントが見えるように置きます。
山札がなくなったら空いた場所は空きのままです。
ボーナス
以前の手番に購入した発展カードのボーナスにより、新たに購入するカードの購入コストを減らすことができます。
各色のボーナス1枚は、その色のトークン1枚に相当します。
このカードの場合、威信ポイントはありませんが、ボーナスとして黒い宝石を1枚持っているのと同じ意味になります。
したがって、黒のボーナスを1枚持つプレイヤーがコストが黒のトークン1枚と緑のトークン1枚のカードを購入する場合、
支払いは緑のトークン1枚で済みます。
貴族
手番終了時、貴族タイルの訪問を受けるかチェックしてください。
貴族タイルに示されたトークンを持っているプレイヤーは、その貴族の訪問を受けます。
これはアクションには数えず、手番終了時に確認してください。
勝利・終了条件
いずれかのプレイヤーが15威信ポイントに達したら、そのラウンドを最後まで行い各プレイヤーが同じ手番を実行します。
威信ポイントが最も多いプレイヤーの勝利です。
宝石の煌めきのリアルなレビュー
運・確率 | 3 |
戦略・戦術 | 4.5 |
心理戦 | 3.5 |
外見・アート | 4.5 |
総合 | 4.5 |
ルールを理解するまでに時間がかかりますが、戦略性の高いお買い物ゲームみたいで面白いです。
威信ポイントの高い発展カードを買うために、宝石を集めるのですが相手プレイヤーも同じことを考えています。
買おうと思っていたカードを相手に取られて悔しい思いをしたりします。
戦略性だけではなく、いつどの発展カードを獲得するかという心理戦も含まれていて楽しいです。
初めは宝石を集めることに精一杯ですが、後半になるにつれて楽に発展カードを買うことができるようになります。
勝負の展開がどんどん早くなっていくのでメリハリがあってハマります。
何より、宝石トークンが重量もあり綺麗なのでゲームをしている間ずっとワクワクしていられます。
宝石の煌めきで遊んでみた他のユーザーの口コミ
京都府:(20代・男性)
メダルを集めカードを買っていくという基本ルール。
プラスチックではあるがそれなりの重量感があるメダルが手元に溜まっていくのは結構楽しい。
カードの効果は長ったらしい文章があったりはせず色と数字のみと一目瞭然、ボードゲーム初心者でもすぐに楽しめる良作です。
島根県:山田 花子(40歳・女性)
自分の狙ったカードが取れないジレンマ、
そして取れて、貴族カードが取れた時の喜び。
我が家で遊んだ家族もお気に入りになって購入しました。
ボードゲーム初心者にも適した良いゲームですね。
滋賀県:(50代・男性)
ルールはとても簡単、自ターンにやれることは多くない、だけど奥深い。
何度遊んでも、反省点は尽きない。
名作です。
秋田県:(30代・女性)
やればやる程奥が深い。
緻密に作られてるゲームだと思います。すごく面白くて、両親も巻き込んで一緒に遊んでます!
複数人で遊べて持ち運びも出来るし楽しいし、買って良かったです!
先日の本で一番気になった『宝石の煌めき』を購入したら大当たりの面白さ。
あまりに気に入ったので宝石トークンも手に入れる。
元のコイン状のものも重みが大変良い。
プレイングマットもその内買いそう。 pic.twitter.com/VygS1Bxu6j— とよ田みのる (@poo1007) December 19, 2020
宝石の煌めきはガチでおすすめボドゲ
本物の実力ゲーミング— いぬ (@takepf) February 12, 2021
ボードゲーム何か買いたい人はまずこれ買お!買って損しないから!
『宝石の煌き』
amazon(https://t.co/9xg7JOf6zV)
駿河屋(https://t.co/jmoJRU3zaZ)はじめは難しかったことが、あとからどんどんできちゃう拡大再生産ジャンルの代表格。爽快感すら覚えるおすすめのゲームです。#ボドゲ pic.twitter.com/oo81fFifhU
— ボドゲヨシッ(๑•̀ㅂ•́)و🎲宮城県古川駅メモ泡メモ (@miyageek) February 7, 2021
遊んで分かった宝石の煌めきのメリット
宝石の煌めきで遊ぶメリットです。
- ドイツ年間ゲーム大賞にノミネート
- 日本ボードゲーム大賞を受賞
- リプレイ性が高く、何度でも楽しめる
- コンポーネントの宝石がリアルで世界観に浸れる
- 宝石集めが楽しい
- やりこみ甲斐がある
遊んで分かった宝石の煌めきのデメリット
宝石の煌めきを買った方がいい人
- 何度でも楽しめるボードゲームが欲しい人
- 戦略性の高いゲームが好きな人
- 拡大再生産系のゲームが好きな人
- お買い物や宝石にときめく人
- 真剣勝負が好きな人
- コンポーネントが充実しているゲームが好きな人
コンポーネントもカードのデザインも綺麗です。
宝石の煌めきを買わない方がいい人
- 短時間で遊べるゲームを探している人
- ワイワイガヤガヤしながら楽しめるゲームが好きな人
最低30分はかかるので、短時間で遊べるゲームではありません。
真剣勝負になるのでお喋りしながらできるゲームを探している人にはおすすめできません。
宝石の煌めきの価格・購入
- 輸入版:4,580円
- 日本語版:6,215円
いずれもAmazonが最安値です。
輸入版は楽天でも4,580円で買うことができます。
宝石の煌めきに言語依存性はないので、ルールを知っていれば安い輸入版で問題ありません。
ルールはググれば出てくるので日本語版にこだわらなくてもOKです。
もっとゲームの世界観に浸かりたい場合は、リアルな宝石トークンを購入することをおすすめします。
キラキラ宝石トークンセットがゲームの宝石にほぼ近いフォルムです。
まとめ
宝石の煌めきは宝石を集めて発展カードを買う拡大再生産ゲームの定番です。
宝石商になって名声を手に入れましょう。
戦略性が高いのはもちろん、運や心理戦も良い感じに合わさって何回やっても飽きない中量級ゲームです。
また、宝石トークンは重みがあってカジノのチップを連想させる肌触り。
宝石をじゃらじゃら集めるだけでもワクワクします。
値段は少し高めの設定ですが、飽きずに何度も遊べる点を考えれば絶対買いのボードゲーム。
人数も2~4人まで遊べるのでおすすめです。
やり込むほど味の出てくるボードゲームなので買って後悔はしません。